トップ > 2011年3月


シャルキィロマ / SharkiRoma・オフィシャルサイト。民族系の楽器・リズム・旋律を使ったオリジナルサウンドで音の旅を続ける国境なき民族音楽団。シャルキィロマとはアラビア語と北インド語の造語で東方の人々の意。
シャルキィロマ / SharkiRoma・オフィシャルサイト。民族系の楽器・リズム・旋律を使ったオリジナルサウンドで音の旅を続ける国境なき民族音楽団。シャルキィロマとはアラビア語と北インド語の造語で東方の人々の意。

新着情報
【2011年3月】


愛知ツアーで集まった義援金を本日、振り込んできました。
合計金額125,308円。
寄付先は、すでに被災地で実際に活動している緊急即応チーム、公益社団法人 Civic Force様です。


今回の東日本大震災義援金チャリティーライブ愛知公演は、いろいろ方の力で実現しました。
場所を提供していただいた、サルマーレ、ポセイドン、さんがい亭の皆様、ありがとうございました。
特にルーマニアレストラン サルマーレ様は、お客様からお預かりした義援金へのお礼として、ドリンクやおつまみをご提供いただきました。
また、写真に写っている義援金箱もご主人のお手製によるものです。
メリンダさん、そしてお父さん、ありがとうございます。

また、ポセイドン様は、シャルキィロマ・閔賢基のお父様のお店。
お店の30周年&閉店記念ということでシャルキィロマを呼んでいただき、
そのおかげでこの愛知ツアーが実現できました。
ありがとうございます。
また、ポセイドンでも行った義援金募金でも8万円以上集まりました。
併せてここで感謝したいと思います。

そしてYASALAM BellyDanceStudio(ヤサラームベリーダンススタジオ)のダンサー、AIさん。
名古屋に不慣れなわたしたちに代わっていろいろとコーディネイトしていただきました。
ジプシーダンスも素敵でした。
どうもありがとうございます。

バイオリニストの角田潤さんにもお礼を言います。
千葉・浦安で自らの家も傾いてしまった被災者であるにもかかわらず、ツアーに参加、多数の曲をたちまちこなしてくれました。
ありがとうございます。

ダンサーのサリさんも、突然のスケジュール変更の中、よく参加していただきました。
サリさんのダンス、愛知でも、大輪の花束のようでした。

もちろん、会場のお越しいただいた多くの方々のことも忘れることができません。
ほとんどがはじめてお会いする方々でしたが、とてもあたたかくシャルキィロマを迎えてくれました。感謝してします。
そして、たくさんの義援金、ありがとうございました。

みなさまからお預かりした義援金、本日、振り込んできました。
まずは、ご連絡とお礼まで...。


DOC_END; $Adprefix = "/home/imazin/sharkiroma.com/public_html/AdData/"; $Adpostfix = "-m.txt"; $str = preg_replace("//i","",$str); $str = preg_replace("/()/i","",$str); $str = preg_replace("/<\/b>/i","",$str); $str = preg_replace("/()/i","",$str); $str = preg_replace("/(<\/font>)/i","",$str); $str = preg_replace("//i","",$str); $str = preg_replace("/<\/strong>/i","",$str); $str = preg_replace("//i","",$str); $str = preg_replace("/<\/strike>/i","",$str); $str = preg_replace("/
/i","",$str); $str = preg_replace("/(
)/i","",$str); $str = preg_replace("/<\/blockquote>/i","",$str); $str = preg_replace("/
    /i","",$str); $str = preg_replace("/(
      )/i","",$str); $str = preg_replace("/<\/ul>/i","",$str); $str = preg_replace("/
        /i","",$str); $str = preg_replace("/(
          )/i","",$str); $str = preg_replace("/<\/ol>/i","",$str); $str = preg_replace("/
        1. /i","",$str); $str = preg_replace("/(
        2. )/i","",$str); $str = preg_replace("/<\/li>/i","
          ",$str); $str = preg_replace("/(

          )/i","

          ",$str); $str = preg_replace("/()/i","",$str); $str = preg_replace("/<\/span>/i","",$str); $str = @preg_replace("/()/i","",$str); $str = @preg_replace("/()/i","$1$2$3",$str); $str = @preg_replace("/(<\/td>)/i","$1",$str); $str = @preg_replace("/()/i","",$str); $str = @preg_replace("/()/i","",$str); $str = @preg_replace("/()/i","",$str); $str = @preg_replace("/()/i","",$str); $str = @preg_replace("/()/i","",$str); $str = @preg_replace("/(

          )/i","

          ",$str); $str = @preg_replace("/(<\/p>)/i","

          ",$str); $str = str_replace("<pict>","",$str); $str = str_replace("<ad>","",$str); $str = str_replace("</ad>","",$str); $str = preg_replace("/()(.*?)(<\/ad>)/","$1$Adprefix$2$Adpostfix$3",$str); $TmpArr = explode("",$str); $i=0; while($i)(.*?)(<\/ad>)/",$TmpArr[$i],$match); if($match){ $url = $match[2]; $AdData = @file_get_contents($url); if($AdData != null){ $TmpArr[$i] = trim($AdData); } else { $TmpArr[$i] = ""; } } else { $TmpArr[$i] = $TmpArr[$i]; } $i++; } $data = ""; foreach($TmpArr as $value){ $data .= $value; } @preg_match("/()/",$data,$match); if($match){ $TmpArr = null; $data = str_replace("","",$data); $TmpArr = explode("",$data); $i=0; while($i)/",$TmpArr[$i],$match); if($match){ $PictUrl = "/home/imazin/sharkiroma.com/public_html/ImgTag/42.txt"; $ImgTag = @file_get_contents($PictUrl); if($ImgTag != null){ $TmpArr[$i] = trim($ImgTag); } else { $TmpArr[$i] = ""; } } else { $TmpArr[$i] = $TmpArr[$i]; } $i++; } $EntryBody = ""; foreach($TmpArr as $value){ $EntryBody .= $value; } } else { $EntryBody = $data; } @preg_match("/(

          )/",$EntryBody,$match); if(!$match){ $EntryBody = "".$EntryBody.""; } $EntryBody = @preg_replace("/()(.*?)(<\/ad>)/","",$EntryBody); ?>

          愛知ツアー義援金、振り込んで来ました。

          ブログの様なもの[2011年3月29日UP!]


          <$ArchiveTitle$>"; if($ArchiveNullCheck != ""){ ?>
          2011年2月 | 2011年4月


          このページのトップへ


          サイトマップ

          新着情報

          Copyright (c) 2007 シャルキィロマ / SharkiRoma|Official Site All Rights Reserved.
          "; ?> 2011年3月-シャルキィロマ / SharkiRoma|Official Site
          トップページ CD試聴 動画 プロフィール 問い合せ

          トップ > 2011年3月

          シャルキィロマ / SharkiRoma|Official Site

          シャルキィロマ / SharkiRoma・オフィシャルサイト。民族系の楽器・リズム・旋律を使ったオリジナルサウンドで音の旅を続ける国境なき民族音楽団。シャルキィロマとはアラビア語と北インド語の造語で東方の人々の意。

          新着情報【2011年3月】

          愛知ツアーで集まった義援金を本日、振り込んできました。 合計金額125,308円。 寄付先は、すでに被災地で実際に活動している緊急即応チーム、公益社団法人 Civic Force様です。 今回の東日本大震災義援金チャリティーライブ愛知公演は、いろいろ方の力で実現しました。 場所を提供していただいた...

          ブログの様なもの[2011年3月29日UP!]

          シャルキィロマでチャリティライブツアー第1弾、行ってきました。 そのライブで集まった義援金、125,308円! 本当にありがとうございました。 この義援金は被災地支援に直接関わる公益社団法人 Civic Force(緊急即応チーム)に寄付いたします。 まず、ライブにおいでいただいた方々、ありがとうご...

          ブログの様なもの[2011年3月27日UP!]

          2011年2月 | 2011年4月

          Facebookでいいねを押そう!



          ライブ情報
          お知らせ
          ★名古屋・岡崎・西尾チャリティライブ終了
          …シャルキィロマでチャリティライブツアー第1弾、行ってきました。 そのライブで集ま...

          MENU
          シャルキィロマ・Twitter

          右下の矢印ポチで過去のつぶやきが読めます。
          follow SharkiRoma at http://twitter.com
          developed by korelab
          更新履歴
          名古屋・岡崎・西尾チャリティライブ終了
          2011年3月27日
          愛知ツアー義援金、振り込んで来ました。
          2011年3月29日
          RSS 2.0
          クレジットカード特典攻略